Information
■コンサート・セミナー情報
中止しています 浴風園第二南陽園 11:00~ 高橋舞ミニ・コンサート 1/15,2/5,3/12 桐朋学園10:30~ 桐朋講座 1/30,2/20,3/27, 4/24 代官山ヒルサイドテラス 14:00~ 高橋舞の新音楽セミナー"聞けば、聴くほど"Vol.10 高橋舞HP 高橋舞Facebook 株式会社オフィスクラング オフィスクラングFacebook オフィスクラングTwitter ■演奏・講演のお問い合わせ こちらまで ■プロフィール 桐朋学園大学ピアノ専攻卒業。ザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学大学院修士課程ピアノ・コンサート科修了。ウィーン国立音楽大学にて室内楽、チェンバロを学ぶ。ステファノ・マリッツァ国際ピアノコンクール、フロレンターノ・ロッソマンディ国際ピアノコンクール入賞。これまでにイタリア、ドイツ、オーストリア、ハンガリー、クロアチアで演奏。銀座王子ホールでのピアノ・リサイタルを機に、拠点を日本に移す。2013年アメリカ、サン・ノゼでピアノ・マスター・クラスを開催。桐朋講座講師。代官山ヒルサイドテラス「高橋舞の新音楽セミナー“聞けば、聴くほど”」講師。セミナー受講生を対象に、これまでに「高橋舞と巡るウィーン、ザルツブルクの旅」「ドイツの旅」「ハンガリーの旅」を実施。来年「フランスの旅」を実施予定。2019年3月東京大学大学院人文社会系研究科文化資源学研究専攻修士課程修了。同年4月より同博士課程在学中。演奏活動と並行してバッハ演奏受容史を研究している。 六本木シンフォニーサロン10周年記念企画動画にインタビュー動画が アップされました。 ぶらあぼに 写真付きインタビューが 掲載されました。 月刊「ショパン」11月号に写真付きの記事が 掲載されました。 カテゴリ
検索
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
報告が遅くなりましたが、無事にアメリカから帰国しています!
マスター・クラスでは17人の生徒さんたちのレッスンをさせて頂きました。 思っていた以上に広い会場で、聴講の方も沢山いらっしゃって 緊張感MAXになりましたが(*_*; 最初の一人がとても素直に私の言っていることを聞いてくれたので 勇気が湧いて、最後までやり抜くことが出来た気がします。 ↓とても広い会場でした レッスンをやっている後ろでは他のメンバーが聴講していました。 お互いに聞き合うことで学び合うことができるのですね。 一人ひとりは短い時間でしたが、私なりに 精一杯レッスンさせて頂きました。 アカデミーを率いるMatt先生はとてもお若い先生ですが 教育に対する明確なビジョンをお持ちの情熱溢れる先生で いろいろお話させて頂き、私も勉強になりました。 大学でのレッスンも聴講させて頂いたり アメリカのユース・オーケストラの練習を聞かせてもらったり アメリカでの音楽教育を垣間見ることのできる貴重な機会となりました。 San Jose State Universityに併設されている図書館にあるベートーヴェン記念館では 歴史的楽器(クラヴィコード、チェンバロ、膝ペダル付きフォルテピアノ)のレプリカを 実際に弾かせて頂き、とても面白かったです。 こんなに自由に弾かせて下さるところはちょっと無いので、羨ましいです。 ↓これは膝ペダル付きのものです。鍵盤の下にペダルが2つ付いています。 ベートーヴェンのライフマスクも、ちょうどベートーヴェンの背の高さのところに置かれていました。 ちょっと不思議な縮尺の写真ですが、ヒールの靴を履くと ベートーヴェンとほぼ同じ背の高さなのが分かりました! マスター・クラスの翌日にはCarmelに連れていって頂きました。 砂浜もあり、小洒落たショッピングエリアもあり、とても素敵なところでした☆ San Joseの街も色々と見て廻り、スーパーの品揃えにびっくりでしたし いつものように猫がいれば、つい写真を撮りました。 バラ園にも連れていって頂き、とても綺麗でした。 最終日にはサンフランシスコも散策しました。 ここに2羽のカモメがいるのですが、分かりますか?ほとんど置物みたいでした! 色々刺激を頂き、勉強にもなり 且つ楽しくて気分転換にもなった、素晴らしい時間でした。 帰国してからは早速現実に引き戻されていますが リフレッシュしたからか、集中できている気がします! お世話になった方々に、感謝の気持ちでいっぱいです。 有難うございました!
by maitakt
| 2013-10-21 01:00
| 海外
|
ファン申請 |
||