Information
■コンサート・セミナー情報
中止しています 浴風園第二南陽園 11:00~ 高橋舞ミニ・コンサート 1/15,2/5,3/12 桐朋学園10:30~ 桐朋講座 1/30,2/20,3/27, 4/24 代官山ヒルサイドテラス 14:00~ 高橋舞の新音楽セミナー"聞けば、聴くほど"Vol.10 高橋舞HP 高橋舞Facebook 株式会社オフィスクラング オフィスクラングFacebook オフィスクラングTwitter ■演奏・講演のお問い合わせ こちらまで ■プロフィール 桐朋学園大学ピアノ専攻卒業。ザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学大学院修士課程ピアノ・コンサート科修了。ウィーン国立音楽大学にて室内楽、チェンバロを学ぶ。ステファノ・マリッツァ国際ピアノコンクール、フロレンターノ・ロッソマンディ国際ピアノコンクール入賞。これまでにイタリア、ドイツ、オーストリア、ハンガリー、クロアチアで演奏。銀座王子ホールでのピアノ・リサイタルを機に、拠点を日本に移す。2013年アメリカ、サン・ノゼでピアノ・マスター・クラスを開催。桐朋講座講師。代官山ヒルサイドテラス「高橋舞の新音楽セミナー“聞けば、聴くほど”」講師。セミナー受講生を対象に、これまでに「高橋舞と巡るウィーン、ザルツブルクの旅」「ドイツの旅」「ハンガリーの旅」を実施。来年「フランスの旅」を実施予定。2019年3月東京大学大学院人文社会系研究科文化資源学研究専攻修士課程修了。同年4月より同博士課程在学中。演奏活動と並行してバッハ演奏受容史を研究している。 六本木シンフォニーサロン10周年記念企画動画にインタビュー動画が アップされました。 ぶらあぼに 写真付きインタビューが 掲載されました。 月刊「ショパン」11月号に写真付きの記事が 掲載されました。 カテゴリ
検索
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
昨日、日本中がサッカーに注目している中
私はヴァイオリンの友人が前日に誘ってくれたムターのコンサートを聞きに サントリーホールに行ってきました。 ムターは言わずと知られた「ヴァイオリンの女王」ですが ウィーンではコンチェルトのソリストでしか聞いたことがなかったので ピアニストとのデュオによるリサイタルは初めてでした。 前半のシューベルトがまず素晴らしく魅了されました。 晩年のシューベルト特有の幅広い表現力と構成力が要求される、超難曲だと思いますが 見事に様々な要素が有機的に表現されていました。 特に素晴らしいと思ったのが、ヴァイオリニストとピアニストが一心同体となって ヴァイオリンとピアノの全ての音を聞き合って、音楽を作っているところでした。 ムターは暗譜で弾いていましたが(デュオの場合、楽譜を見ることが多いですが) ヴァイオリンどころか、ピアノの音もすべて暗譜しているのではないでしょうか。 そのアンサンブルの緻密さは、歌曲を思わせました。 フレーズの作り方や、構成力の見事さは、まるで指揮者のようで 指揮者のように作品を上から、鳥のように俯瞰しながら演奏している感じがしました。 ロシアやアメリカのヴァイオリニストのような(という言い方も大雑把ですが) エキサイティングな推進力や、爆発力のようなものはないのかもしれませんが 音楽の本質を聞かせてくれる、素晴らしい演奏でした。 CDでは色々聞いていたんですが、やはり生じゃないと分からないですね。 聞きに行ってよかったです!! 渋谷に出てくると、岡本太郎さんの壁画の前が黒山の人だかりになっていました。 やじ馬根性で私も近づいてみると その下のスクランブル交差点に、大勢の警官がバリケードを作っているところでした。 若い人たちが横断歩道の上で踊っているのが小さく見えました。 その様子を見て、日本は勝ったんだなと分かりました! (引き分けでしたね)
by maitakt
| 2013-06-05 22:17
| 音楽のこと
|
ファン申請 |
||