Information
■コンサート・セミナー情報
中止しています 浴風園第二南陽園 11:00~ 高橋舞ミニ・コンサート 1/15,2/5,3/12 桐朋学園10:30~ 桐朋講座 1/30,2/20,3/27, 4/24 代官山ヒルサイドテラス 14:00~ 高橋舞の新音楽セミナー"聞けば、聴くほど"Vol.10 高橋舞HP 高橋舞Facebook 株式会社オフィスクラング オフィスクラングFacebook オフィスクラングTwitter ■演奏・講演のお問い合わせ こちらまで ■プロフィール 桐朋学園大学ピアノ専攻卒業。ザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学大学院修士課程ピアノ・コンサート科修了。ウィーン国立音楽大学にて室内楽、チェンバロを学ぶ。ステファノ・マリッツァ国際ピアノコンクール、フロレンターノ・ロッソマンディ国際ピアノコンクール入賞。これまでにイタリア、ドイツ、オーストリア、ハンガリー、クロアチアで演奏。銀座王子ホールでのピアノ・リサイタルを機に、拠点を日本に移す。2013年アメリカ、サン・ノゼでピアノ・マスター・クラスを開催。桐朋講座講師。代官山ヒルサイドテラス「高橋舞の新音楽セミナー“聞けば、聴くほど”」講師。セミナー受講生を対象に、これまでに「高橋舞と巡るウィーン、ザルツブルクの旅」「ドイツの旅」「ハンガリーの旅」を実施。来年「フランスの旅」を実施予定。2019年3月東京大学大学院人文社会系研究科文化資源学研究専攻修士課程修了。同年4月より同博士課程在学中。演奏活動と並行してバッハ演奏受容史を研究している。 六本木シンフォニーサロン10周年記念企画動画にインタビュー動画が アップされました。 ぶらあぼに 写真付きインタビューが 掲載されました。 月刊「ショパン」11月号に写真付きの記事が 掲載されました。 カテゴリ
検索
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
今日は12月のコンサートのための歌曲の合わせがありました。
全く新しい作品なので、大変ですがやりがいがあります。 今週は、やはり12月の本番のための4手の初合わせもあり 来週からは講座も始まります。 1つ1つ頑張っていきたいと思います(^^) さて、パリ市内にあるサン=ジェルマン・アン・レイにあるドビュッシーの記念館について 今日は書きたいと思います。 この街には、いま日本で展覧会が開かれているモーリス・ドニの美術館があるのですが 現在休館中です。 ちょっと残念ですが、無料のドビュッシー記念館がものすごく充実しており 音楽ファンならば行って損はないと思います!! 例えば、ピアノ曲集「映像第2集」の中の第3曲「金色の魚」という曲があります。 この曲のインスピレーションの元になったというドビュッシー所有の蒔絵の写真は 演奏会やCDのジャケットによく使われていますが その実物が何気なく置いてありました。 これが本当にドビュッシーが自宅に置いていたものだと思うと感動的でした。 焼き物のかなり大きなカエルも、ドビュッシーのコレクションだったものです。 オペラ「ペレアスとメリザンド」の登場人物、アルケル王にちなんで 「アルケル」と呼んでいたそうです。 他にも妻エンマや娘シュシュの、今まで見たことのなかった写真や ドビュッシーとサティの2ショット写真など、貴重なものだらけでした。 あとは、ドビュッシーが精神的に大きな影響を受けていたという エドガー・アラン・ポーの写真や ドビュッシーの管弦楽曲「牧神の午後の前奏曲」を踊るバレエ・リュス(ロシアバレエ団)の スター・ダンサー、ニジンスキーの写真も沢山あって ドビュッシーの全体像に迫ることができます。 インタビューに答えているものもあって、好きな色、好きなヒーローなどの質問に ドビュッシーが自筆で答えていました。 好きな色は紫、好きなヒーローはハムレットだそうです! 浮世絵のコレクション(そのものはもちろんコピーですが)も沢山展示してあって いかに東洋的なものに関心があったかが分かります。 無料だとは信じられないです。 着用していたタキシードもありました。 街の観光案内所(Information)の2階です。 機会のある方はぜひ行ってみてください☆
by maitakt
| 2011-10-11 23:58
| 海外
|
ファン申請 |
||