Information
■コンサート・セミナー情報
中止しています 浴風園第二南陽園 11:00~ 高橋舞ミニ・コンサート 1/15,2/5,3/12 桐朋学園10:30~ 桐朋講座 1/30,2/20,3/27, 4/24 代官山ヒルサイドテラス 14:00~ 高橋舞の新音楽セミナー"聞けば、聴くほど"Vol.10 高橋舞HP 高橋舞Facebook 株式会社オフィスクラング オフィスクラングFacebook オフィスクラングTwitter ■演奏・講演のお問い合わせ こちらまで ■プロフィール 桐朋学園大学ピアノ専攻卒業。ザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学大学院修士課程ピアノ・コンサート科修了。ウィーン国立音楽大学にて室内楽、チェンバロを学ぶ。ステファノ・マリッツァ国際ピアノコンクール、フロレンターノ・ロッソマンディ国際ピアノコンクール入賞。これまでにイタリア、ドイツ、オーストリア、ハンガリー、クロアチアで演奏。銀座王子ホールでのピアノ・リサイタルを機に、拠点を日本に移す。2013年アメリカ、サン・ノゼでピアノ・マスター・クラスを開催。桐朋講座講師。代官山ヒルサイドテラス「高橋舞の新音楽セミナー“聞けば、聴くほど”」講師。セミナー受講生を対象に、これまでに「高橋舞と巡るウィーン、ザルツブルクの旅」「ドイツの旅」「ハンガリーの旅」を実施。来年「フランスの旅」を実施予定。2019年3月東京大学大学院人文社会系研究科文化資源学研究専攻修士課程修了。同年4月より同博士課程在学中。演奏活動と並行してバッハ演奏受容史を研究している。 六本木シンフォニーサロン10周年記念企画動画にインタビュー動画が アップされました。 ぶらあぼに 写真付きインタビューが 掲載されました。 月刊「ショパン」11月号に写真付きの記事が 掲載されました。 カテゴリ
検索
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
|
先週のことですが、家の前の道路を掘り起こしてのガス工事があって
6時間くらいガスが使えませんでした。 その日は用事があって、使えない時間帯家に居たのは、たったの2時間位でしたが やっぱり不便でした(>_<) それでウィーンでの、もっと不便だった生活をフラッシュバックのように思い出しました。 私の部屋のガス湯沸かし器のことです。 最近はウィーンの思い出は美化されてきてますが(笑) 今考えると、日本では有り得ないことがいっぱいでした! 私は1回引っ越ししていますが、2軒目のアパートには4年近く住みました。 そこはガスがあって(1軒目は電気だけだったので、とっても寒かったです) とても気に入っていましたが、湯沸かし器がすぐに壊れるんです・・(^^; 覚えているだけで15回位は故障しました。 それが例えば金曜日の夕方に壊れてしまうと、大家さんが契約してるガスの修理屋さん(?)に 電話しても、月曜日まで来てもらえません。 復活祭など、長い休みの前に壊れたときが最悪で 1週間くらい使えない時もありました! 故障に気付いた時の、あの絶望的な気分と言ったら。。 家中のお湯が使えないので大変です。 冬だと水でお皿を洗うのも、顔を洗うのも本当に辛かったです。 私が住んでいるアパートは割と大きい建物で、日本人の留学生も何人か住んで居ました。 ガスが使えないときは、日本人の女の子のお部屋にシャワーを貸してもらいに通っていました。 通算5人以上の人に借りました。 これでシャワーも入れなかったらと思うとゾッとします。 本当に助かりました(ToT) アパート全体のガスが駄目かというと、そんなことは無くて 私の部屋の湯沸かし器が問題だったんですよね。 私が帰国する何カ月か前には、ついに修理屋さんが交換するように 大家さんに掛けあったようで、新しい湯沸かし器になりました。 ちなみに、修理代も新しい湯沸かし器の費用も、もちろん大家さん持ちです。 修理屋さんのツィンクルさんとは、すっかり顔馴染みになりました。 職人気質のとても良い人でした。 午前中はツィンクルさんの奥さんが電話番をしていて、当日に作業が出来そうな場合は 奥さんに言われて、ツィンクルさんの携帯に電話します。 この一連の作業にも、最後の方はすっかり慣れました。 湯沸かし器が新しくなっても、たったの1週間でまた故障しましたけどね・・ (↑ちょっとした接触不良だったみたいです) つくづくガス運(?)が無かったのでした。 ☆おまけ画像☆ 古い湯沸かし器(ツィンクルさんが言うには25年くらい前のものだそうです)を撤去した日に 撮った、湯沸し器の跡の付いた"壁"の写真です。なんだか感慨深かったです。
by maitakt
| 2009-10-27 23:31
| 海外
|
ファン申請 |
||